メディホスのつながる日記

餃子作り(メディホス鎌倉)

入居者様のご希望にて餃子作りを行いました。目が不自由な入居者様もいらっしゃいましたが、事務の小館さんや生活支援員の藤間さんとペアになり、合計90個作ってくださいました。出来上がった餃子は夕食時に皆さまでいただきました。その際に、餃子作りを希望された方が「みんなで作るっていうのが良いのよね」と素晴らしい笑顔を見せてくださいました。楽しい思い出がまた一つ増えたご様子でした。
  • タイトル
  • タイトル
  • タイトル
このご入居者様はがんの方で病院ではお食事も取れず、点滴も希望されず、主治医の先生からは体力的に施設への退院は難しいとお話があり、何度も相談員の方へ施設について説明とご家族の方とも調整を重ね、ご入居まで辿りつきました。入院中ほとんど寝たきりで過ごしておりましたが、食堂にお連れしたところ、前の席の方と意気投合し、笑顔も徐々に増え、食事も召し上がれるようになり会話の中で「昔は餃子を一回で100個も作ったのよ。また作ってみたいわ。もう出来ないかしら。」と話してくださり、今回の会が実現しました。