先日ご入居された大腸癌末期のお父様のご家族様から「誕生月というのもありますが、お世話した方、お世話された方にお集まりいただき、もし可能であれば施設で生前葬(ささやかな食事会)を開催できないか」とご相談いただきました。
メディホスのスピリットに従い、ご賛同下さった給食会社様もお寿司やオードブルをご提供して頂き、懐かしい顔ぶれに、昔話が止まらず、ご本人様の喜ばれる姿に、ご家族様も「やって良かった」と涙を流されていました。
(施設側としても胸熱くなったのは言うまでもありません)
「出産」「披露宴」「葬儀」と自分のために集まってくれる機会は人生3度あると言います。
今回ご住職をお呼びし、正式な「生前葬」という訳ではありませんでしたが、ご本人様だけでなく、ご親族やご友人にとっても唯一無二な時を刻まれたこと、介護に従事する者として、とてもいい経験をさせていただきました。
メディホスのホスは「ホスピタリティ」であり、メディホスのスピリット。
今後全施設においても、さまざまなお客様のご希望、ご要望に応えていきたいと思います。
4年前から運営させていただくメディホス富士宮から車で30分ほどの距離にある、静岡県富士市森島の地
聞くところによると、なんとオーナー様のご先祖が開拓された土地との事でした。
思い入れのある大切な土地と建物をメディホスが運営させていただくことになり、身の引き締まる思いです。
まるで新築物件のように手入れをしていただいた施設を見るたびに、地域でお困りの皆様をお一人でも多くお受入れすることで、ご期待にお応えしたいと思うばかりです。