メディホスのつながる日記

社会福祉村視察~甲斐市長訪問~メディホス南アルプス視察

今日はNPO法人アジアの障害者活動を支援する会特別顧問の八代様(元郵政大臣)が
韮崎市にある「社会福祉村 あけぼの医療福祉センター」を案内して頂きました。

1Fには歯科や整形外科、小児科の診察を受けられる医療・管理棟があり、2Fには作業療法等のリハビリテーションや医療型障害児入所施設が完備されていました。

ここ最近は「肢体不自由だけでなく、他の障害を合併しているケースが多いそうです。

その後は八代先生が議員時代に戦友だった甲斐市の保坂市長にも挨拶をさせて頂きました。

その後は弊社の施設「メディホス南アルプス」を視察して頂き、とても綺麗な施設であり、感じがいいスタッフが多いとお褒めのお言葉を頂きました。

今後、メディホス河口湖、メディホス南アルプス、メディホス韮崎での施設を運営する上でとても貴重なご縁を頂きました。

八代先生、有難うございました。
社会福祉村視察
社会福祉村視察
社会福祉村視察
社会福祉村視察
社会福祉村視察
社会福祉村視察
社会福祉村視察
社会福祉村視察
社会福祉村視察
社会福祉村視察
タイトル
タイトル
タイトル
パーキンソン病をはじめとした指定難病やがんの方など、医療依存度の高い方でも安心して暮らせる看護師24時間対応の高齢者住宅です。
令和5年10月1日に開設いたします。
現在、開所に向けて看護師・介護職員等のオープニングスタッフを募集しております。
秋晴れの一日で約300名以上の方が来場。昨年以上の来場多数となったそうで、メディホスで用意したお土産のクリアファイルやボールペン、お菓子も開始2時間ほどお渡し終わってしまいました!
「川崎大師のどこにあるの?この近くに住んでるのよ。」
「介護で働いている友人に広めておくね」
「どれくらいで入れるのか、費用のこと知りたいわ」
など地域住民や介護福祉事業所の方々にもメディホスを知っていただく良い機会でした。