お墓参り
今日は生前、大変お世話になった紹介会社の相談員様の七回忌で小田原までお墓参りに行ってまいりました。
その当時、自分は法人(紹介会社様)窓口だったのですが、神奈川県にある施設18か所全て見学しに来て下さり、
エントランスや施設内の環境、またスタッフ接遇まで、お客様の目線に立って、アドバイスをいただきました。
妥協を許さない方だったのでとても厳しかったのですが、食事の時はとても気さくでよくカラオケにも連れっててくれました。
その方のお陰で、施設だけでなく、会社としてとても成長するキッカケを頂いた方でした。
その感謝の気持ちを込め、合掌。
川崎市(主に川崎区)の介護、福祉用具の事業所、クリニック、病院、紹介会社などの事業所ブースを周るスタンプラリーや福祉用具・認知症VRの体験、骨測定など、上階ステージではキッズダンスやマジックショー、講演等が催されました。
秋晴れの一日で約300名以上の方が来場。昨年以上の来場多数となったそうで、メディホスで用意したお土産のクリアファイルやボールペン、お菓子も開始2時間ほどお渡し終わってしまいました!
「川崎大師のどこにあるの?この近くに住んでるのよ。」
「介護で働いている友人に広めておくね」
「どれくらいで入れるのか、費用のこと知りたいわ」
など地域住民や介護福祉事業所の方々にもメディホスを知っていただく良い機会でした。